
Magento 2でコマンドラインを使うには、まずターミナルまたはSSHを使ってMagento 2 Serverに接続する必要があります。この記事では、Windows、Mac OS、Linux (Debian、Ubuntu、Centos …)用のMagento 2 Serverに接続する方法を紹介します。
WindowsでのMagento 2 Serverへの接続
Windowsでは、Putty、WinSCP、Git Previewなどの方法でMagentoサーバーに接続することができます。今日はPuttyを使ってMagentoサーバーに接続します。Puttyを開き、Server IP or host and Port (default: 22)と入力します。

ユーザー名とパスワードを入力し、ログインに成功するとサーバーにアクセスできるようになります。

Magentoのルートフォルダに直接変更します。
cd /var/www/magento2
ここでは、Magento 2 のソースコードは /var/www/magento2 に置かれていますが、これはあなたのサーバーとは異なるかもしれません。
Mac OS、Linux(Debian、Ubuntu、Centos)でMagento 2 Serverに接続する
デフォルトでは、Mac OSとLinuxにはターミナルツールがあり、これを使ってリモートのMagentoサーバーにアクセスできます
- オープン・タームニアル

- Magentoサーバに接続するための構文
ssh [email protected] -pPORT
ユーザー :サーバーのユーザー名
host:サーバーのIPまたはホスト
-pPORT(オプション)。SSHサーバのポート。例:Port 22なので-p22となります。
例
ssh [email protected]